[R34 / R33 スカイライン GT-R コソチューン] にもどる

ニーパッドを取り付けるの巻

このページの内容は BNR34BCNR33 で有効です。
■ R33 用

 まずは左足用ニーパッドから。
 電子パーツ屋で買ったプラスチックの箱に、ホームセンターで買ったショックノンという衝撃吸収シート (5mm 厚) を 2 枚重ねて貼り付けました。
 もちろんシート形状によってこの厚さは調整する必要があります。
 一度セットしてしまえばほとんど触る必要がないブーストコントローラーを、箱をいいあんばいに加工し細長く切った強力両面テープで固定しました。


左ニーパッド+PRofec
 箱とクルマとの固定はマジックテープ。
 走行中に外れるとかなり危険なので、シリコンオフできっちり脱脂し、マジックテープは超強力両面テープにてそれぞれ接着。
 これだけの面積があればマジックテープの合致力(?)自体には問題ありません。


きっちり固定
 つぎは右足用ニーパッド。
 ドアの内張にこれだけデカいものを貼り付けます。
 こっちは取り外す必要がほとんど無いのでマジックテープは使用しません。
 なお湾曲しているため超強力両面テープの貼り重ねが非常に難しいです。


右足用ニーパッド
 横から。
 スピーカーを避けるとこんな形になりました。
 ちなみに厚さは 65mm 。



右足用ニーパッド/横から
■ R34 用

 R34 用は R33 で使用した箱では厚すぎて使えず、薄めの箱にショックノン 1 枚を貼り付けたぐらいでちょうどでした。
 全部の厚みは 45mm 。
 ブレーキバランサーを車内に持ってきたので手が届きやすいここに入れてみました。
 丸いダイヤルがそれ。


R34左ニーパッド+Bバランサ
 右足用はこんな感じ。
 貼り付けられる面積がとてもせまく、[3] の流用ですがこんなにちいちゃくなっちゃいました。



右足用ニーパッド
 手前から見るとこんなに分厚い。
 湾曲してるためそれにあわせて形作るのが結構大変で、最短部分は 70mm 、最長部分は 78mm です。
 デカいオデキみたいでかなりブサイク。
 なおウインドウコントローラー部はうちばりを外すとき問題にならないよう両面テープは貼りません。
 R33 と比べ厚くなった右足サポート、薄くなった左足サポートを考えると、R34 は運転席が中心によってるんですかね。


右足用ニーパッドその2
 左右のパッドとも貼り付け部分の角度がそのまま出るためへんなナナメっぷりになりますが意外と気になりません。
 また足下がかなり狭いことになりますがこのクルマのイスはかなりちいちゃく調整したフルバケなのでこれまた気になりません。
 なおシート形状などでパッドの厚みはそれぞれ変わってきますので、作成の際はきちっとしたポジションで試行錯誤してくださいね。
 ニーパッドは、特にフルバケ以外のシートに効果的です。


写真無し

[R34 / R33 スカイライン GT-R コソチューン] にもどる